スキューバダイビング・海・プールに関する情報を分かりやすく提供していきます。

ダイビング・海・プール
   HOME>どうやってやるの?

スキューバダイビング

スキューバダイビングをしよう

スキューバダイビングとは?

スキューバの魅力

どうやってやるの?

何が必要?(Cカード情報)

体験してみよう!

いざマリンブルーへ


スキンダイビング

スキンダイビングをしよう

スキンダイビングとは?

魅力って何?

何が必要?


シュノーケリング

シュノーケリングをしよう

シュノーケリングとは?


どうやってやるの?

さてさて、いったいスキューバダイビングってどうやってやんのよ??ってのをここでは書いてみたいと思います。
テレビなどで見たりしてイメージはあると思いますが、 さて、スキューバダイビングってどんな格好してやってるって思います??

「ん〜〜、ウェットスーツ着て、水中メガネして、足ひれつけて、背中にタンク背負って、変なの口に加えてやってるなぁ〜〜〜」ってイメージでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・はい!!!大正解!!!そんな感じです。 んじゃ次の項目行きますか!!・・・ってのも寂しいので、少し説明させてください・・・。


ウェットスーツ
GULL 2mmレディースウエットスーツブラック×ホワイト【応援セール2006】

まずは、ご存知のとおりウェットスーツを着用します。みんなが知ってるようなウェットスーツに身を包み、海に潜るんです。

それに加え、服を着たまま潜れるという画期的なドライスーツっていうのもあります。

これは冬にホント最適!寒くない!だって服を着たまま海に入れますからね。ただ、いっぱい服を着てダイビングをすると、すっごい汗だくになります。水が入ってこない分だけ、熱がこもるからね〜。やっぱこれは、冬専用なのかな?

あと、特に夏場に忘れちゃいけないのが、ラッシュガード!ウェットスーツの薄いバージョンとでも言えばいいでしょうか。

夏の紫外線から肌を守り、程よく保温性を持ってるという一着持っていれば大活躍するものなんですよ。

ウェットスーツの詳細はこちらから


ドライスーツの詳細はこちらから



3点セット
アクアラング ミトス

そんで、水中メガネをするんです。水中メガネのことをかっこよく マスクというんですよ。

これがないとなーーーんも見えない。なのでちゃんとつけましょうね♪(言われなくてもつけるってね・・・)。



スキューバプロ フレックススノーケル

気づきにくいかもしれませんが、スキューバダイビングをやるときも、シュノーケルをしているんです!

ビーチから海に入っていくときとか、海面移動をするので、タンクの酸素を無駄遣いしないように、シュノーケルを使って移動したりします。



GULLボニートフィン(485)

おまけに足ひれもつけちゃえ〜!!ってことで、これもかっこよくフィンって呼びます。

これをつけて泳いだことある人いるかなぁ?うまく使えればものすごく早く泳げるんです!まるで自分がイアンソープになったように・・・。

でも、最初はなかなかこのフィンもくせもので、ただバタバタ足を動かしていても、無駄に水の抵抗を受けちゃって前に進まないわ、足が疲れるわで・・・。

そんなときは、一緒に潜っているガイドさんの足使いをよ〜〜〜〜く観察してみましょう!あれ?なんか自分の足の動きと違う・・・って気づくはずです。

無駄に足をバタバタしてるのではなく、平泳ぎの足の動きのちょっと変形した感じ(イメージしてください・・・)の足使いをしている人が多かった気がします。ちょっと真似てみよう・・・と思って真似すると、 「あら??案外進むよ、こりゃぁ」って感じで、それから平泳ぎ変形バージョンで潜ってます。

何事もそうですが、最初は上手な人の真似をしてみて自分のスキルにすることが大事ですね。 目の前にいるいい見本をジーーーーーーっと観察して技を盗みましょう! 「習うより慣れろ!!!!」・・・・そのとおりですね。

3点セットの詳細はこちらから


ブーツ・グローブ
TUSA DB−3012

あとは、細かいものですが、まず足にはブーツを履きます!

最近のフィンは、ストラップ型といってストラップの調整で足にフィンをフィットさせる方法をとっています。 そのときに素足にストラップ型フィンは「痛い・・・」ですからね(笑)。

もちろん怪我防止の意味もあります(そっちの方が大きいのかな・・・?)。足の冷え防止にも効いてると思います。



スキューバプロ ウィンターグローブ

もう一つ保護具として忘れちゃいけないのが、グローブですね。

海の中には、ゴツゴツした岩やらサンゴやらがたくさんいます。これらに捕まったり、触れたりということは多く経験すると思います。

ただでさえ海の中でふやけてる素手で触ったら、怪我の元になってしまいますね。 なので、グローブは必需品と言えるでしょう!

前に軍手で潜ってる人がいたんですけど、やっぱりグローブはしっかりしたものを使わないと、痛い目見るのは自分ですからね。

ブーツ・グローブの詳細はこちらから


BCD
【ダイビングBC】TUSA 重器材 BCJ−5900

やっとダイビングらしい重器材の説明です♪ 背中にタンクを背負うわけなんですが、だからといって、紐でしばってよっこいせって背負うわけじゃありません。

よ〜〜〜く思い出してください。ダイバーってライフジャケットみたいなものを着ているイメージが思い浮かびませんか?それをBCDって言います!もしくはBCって言うこともあります。

ん〜〜全然思い出さないよ・・・・っていう人は画像をクリックしてみてね! なんとなく分かりました?

このBCの背中にタンクをセットするんです。

セットした後は、このBCは、ライフジャケットみたいに胸の部分に酸素を送り込んで、浮力の調整をしたり、小物類をポケットに入れたり、なかなか大活躍する重器材です

BCDの詳細はこちら


レギュレーター
SCUBAPROレギュレーターMK25AF/R290

最後に、口に加えてる変なの(失礼・・・)の紹介です。

その変なの(連発!)の名前はレギュレーターって言います。略してレギュって言ったりもします。

海水浴でシュノーケルって使ったことありますか?ちょうどあんな感じで、はむっと口にくわえます。そうすると背中にセットしたタンクから、自分の呼吸に応じて酸素が運ばれるようになります。

最初はちょっと違和感があるんですよ〜。完全に口呼吸になるっていうのと、管を通って酸素が運ばれてくるので、私は最初ちょっと苦しいなって思いました。

でもそれもほんの最初だけ♪海の中に入っちゃえばそんなこと全く気になりません。むしろ、ありがとうレギュレーター♪♪って思っちゃうくらいです。

レギュレーターの詳細はこちらから



こんな感じで、スキューバダイビングってのはやるんです。ちょっとはイメージしてもらえたでしょうか?

何事もイメージが大切です!あんな感じかな?こんな感じかな?って考えをめぐらすだけでウキウキ度が断然アップしてきますよね♪

その他細かいグッズなどがまだあるので、これから頑張って補充していきますね!




HOMEへ戻る
Copyright(c) 2005 divediver All Rights Reserved
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送